-
朝日カルチャーセンター横浜校にて教養講座開催
『この地球に魅せられて ~自然の造形美を撮る~』 海外の美しい風景に惹かれ、アメリカや中国奥地で壮大なスケールの自然や繊細な自然の造形美な...
-
舞鶴市(京都)にてウズベキスタン写真展・トークショー開催
京都の舞鶴市は、2020年東京オリンピックでウズベキスタンの選手が直前合宿などを行うホストタウンに決定しています。 その記念イベントの一環...
-
島根県観光情報説明会「しまね・旅の縁」トークセッションに登壇
10月5日にマリオットホテル東京(品川)で開催された島根県観光情報説明会「しまね・旅の縁(えにし)」のトークセッションに登壇しました。 参...
-
島根県益田市にて第4回景観フィールドワーク講座開催
島根県益田市の景観計画の一環として、まず市民の皆様に景観に興味を持ち、その魅力を発見していただくため、写真講座と撮影会を開催しています。 ...
-
インターナショナル・カラー・アワード 2017にてノミネート
アメリカのInternational Color Awards 2017 プロフェッショナル-動物部門にてノミネート...
-
島根県益田市にて第3回景観フィールドワーク講座開催
島根県益田市の景観計画の一環として、まず市民の皆様に景観に興味を持ち、その魅力を発見していただくため、写真講座と撮影会を開催しています。 ...
-
ウズベキスタン・サマルカンドの新聞に独立25周年に寄せたメッセージ掲載
サマルカンドの新聞”Samarkandskiy Vestnik” (The Samarkand Herald) に...
-
ディノス春旅フォトコンテストで審査員を務めます!
ディノスのショッピングサイトで私が審査員を務める「たびんちゅ2016春旅フォトコンテスト」開催中です。 テーマは「見ている人も思わずほんわ...
-
フォトブック「デパ帳」サイトのフォトグラファーズファイルでインタビュー掲
高精細フォトブック制作の「デパ帳」サイトのフォトグラファーズファイル#08に連載記事が掲載されました。 第1回 異文化に触れ、自分を見つめ...