最 新 情 報
-
コニュニティーサイトYUCACY(ユカシー)にて写真講座スタート
2023年8月からYUCACY(ユカシー)という新しいコニュニティーサイトで、写真講座を開催することになりました。 2020年からのコロナ...
-
愛知県刈谷市の景観まちづくり講座「Photo x Town Watchi
2022年10月15日愛知県刈谷市にて開催された、かりや景観まちづくり講座 「Photo x Town Watching in 亀城公園界...
-
楽天NFTにて「Stream & Life」の作品シリーズを販売開始
日本の美しく表情豊かに流れる水の情景の作品シリーズ「Stream & Life」を楽天NFTで販売開始しました。全10種、各2枚...
-
ウズベキスタンで出版された書籍「サマルカンド」の表紙に写真掲載
ウズベキスタンで出版された「サマルカンド: 異文化間コミュニケーションの空間における都市のイメージ」(サマルカンド国際工科大学 (SIUT...
-
愛知県刈谷市にて、かりや景観まちづくり講座開催
愛知県刈谷市にて、かりや景観まちづくり講座「Photo x Town Watching in 亀城公園界隈」が開催されます。 写真撮影を通...
-
マイクロ・アート・ワーケーション2022、参加アーティストに選出
「マイクロ・アート・ワーケーション」は、地域住民とアーティスト等のクリエイティブ人材が出会うきっかけをつくり、地域の魅力発信や新たなプロジ...
-
静岡新聞にてマイクロ・アート・ワーケーションの取り組みが掲載されました
静岡県森町でのマイクロ・アート・ワーケーション2022の様子が、静岡新聞に掲載されました。 県内の他の自治体に先駆けて森町でスタートしたた...
-
週刊現代の巻頭特集「世界最高の絶景を見に行く」で作品掲載
4/27発売の週刊現代の巻頭特集「世界最高の絶景を見に行く」にて作品と撮影エピソードが掲載されました。 アメリカ・アリゾナ州のパリアキャニ...
-
アーツカウンシルしずおかの『マイクロ・アート・ワーケーション2021』へ
『マイクロ・アート・ワーケーション』は、地域住民とアーティストが出会うきっかけ、アーティストによる地域の魅力発信、地域における新たなプロジ...